JUIDA証明書の申請手続きと費用について 2018.06.19JUIDA, JUIDA安全運航管理者取得コース, JUIDA安全運航管理者証明証, JUIDA操縦技能取得コース, JUIDA操縦技能証明証, JUIDA総合コース HOME ブログ JUIDA , JUIDA安全運航管理者取得コース , JUIDA安全運航管理者証明証 , JUIDA操縦技能取得コース , JUIDA操縦技能証明証 , JUIDA総合コース JUIDA証明書の申請手続きと費用について JUIDA証明書の申請手続きと費用について JUIDAについてはこちら JUIDAへの申請 終了証受領後、3か月以内に下記URLより申請手続きしてください。 URL https://uas-japan.org/contact_license/ 必要なもの ・身分証(免許証、保険証、住民基本台帳カード)の写し ・証明写真 ・修了証の写し ※修了証の有効期限(三か月)を過ぎると申請資格が失効するのでご注意ください。 入会金(非課税) JUIDA個人会員への入会が必須です。 JUIDA会員の方は必要ありません。団体会員であっても個人会員へ入会をお願いいたします。 ・正会員(個人) 議決権あり 入会金¥50,000 年会費¥10,000 ・準会員(個人) 議決権なし 入会金¥0 年会費¥5,000※ ※正会員はJUIDAの議決権を持てます。議決権の必要のない一般の方は準会員で問題ありません。 ※ミライズドローンスクールを修了された方は準会員の入会金を免除。ただし、年会費は必要となります。 ※年会費は入会日により、四半期ごとに期間に応じて減額されます。 JUIDA証明発行料(税別) 操縦技能 新規/20,000円 更新/7,000円 安全運航管理者 新規/15,000円 更新/3,000円 証明証交付・更新 証明証の申し込み(WEB) は毎月20日に締め切ります。毎月月末(最終銀行営業日)までに発行料を支払うと翌々月1日に交付されます。 ・証明証には期限があり、公布日から2年後に失効します。 ・更新のお知らせは個別にJUIDAから案内がいきます。 ミライズドローンスクールJUIDA認定講習ご紹介 ・JUIDA操縦技能取得コース(操縦技能証明証取得コース) ・JUIDA安全運航管理者取得コース(安全運航管理者証明証取得コース) ・JUIDA総合取得コース(操縦技能証明証+安全運航管理者証明証取得コース) Tweet 投稿者: rskanri_458z4i2i JUIDA, JUIDA安全運航管理者取得コース, JUIDA安全運航管理者証明証, JUIDA操縦技能取得コース, JUIDA操縦技能証明証, JUIDA総合コース コメント: 0 まずは無料体験説明会へ参加してみよう! ミライズドローンスクールのご紹介、航空法概要、政府ロードマップ、およびJUIDA認定ライセンスについての説明を行います。小型のドローン(tello)操縦体験ができます。 無料体験説明体験会へ参加する 講座受講からJUIDAライセンス(資格)取得まで JUIDAとは コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 関連記事一覧 はじめまして! 2016.05.10JUIDA, その他 ドローンを操縦するのに資格は必要か? 2018.06.28DJI, DJI CAMP, JUIDA, JUIDA安全運航管理者取得コース, JUIDA安全運航管理者証明証, JUIDA操縦技能取得コース, JUIDA操縦技能証明証, JUIDA総合コース, カリキュラム, 航空法, 許可・申請 講座受講からJUIDAライセンス(資格)取得まで 2018.06.19JUIDA, JUIDA安全運航管理者取得コース, JUIDA安全運航管理者証明証, JUIDA操縦技能取得コース, JUIDA操縦技能証明証, JUIDA総合コース, カリキュラム JUIDAとは 2018.06.21JUIDA, カリキュラム
ドローンを操縦するのに資格は必要か? 2018.06.28DJI, DJI CAMP, JUIDA, JUIDA安全運航管理者取得コース, JUIDA安全運航管理者証明証, JUIDA操縦技能取得コース, JUIDA操縦技能証明証, JUIDA総合コース, カリキュラム, 航空法, 許可・申請
講座受講からJUIDAライセンス(資格)取得まで 2018.06.19JUIDA, JUIDA安全運航管理者取得コース, JUIDA安全運航管理者証明証, JUIDA操縦技能取得コース, JUIDA操縦技能証明証, JUIDA総合コース, カリキュラム
この記事へのコメントはありません。